舞台技術者のための横断的総合研修「基礎」 2018年7月23日(月)…札幌会場

舞台技術者のための横断的総合研修「基礎」
~より良い舞台作りについて考える」~
会場と日程 …詳しくはチラシをご参照
1)北海道:札幌文化芸術劇場 クリエィティブスタジオ
2018年7月23日日(月)13:00~17:30
2)中部:愛知芸術文化センター内 アートスペースA
2018年8月27日(月)13:00~17:30
3)関西:兵庫県芸術文化センター1階研修室
2013年9月11日(火)13:00~17:30
主催:文化庁・一般社団法人 舞台技術者連合
協力:札幌文化芸術劇場/愛知芸術劇場/兵庫県芸術文化センター
お問合せ:舞台技術者連合事務局/bgr.jim@gmail.com
TEL:080-8816-5803
一般社団法人 舞台技術者連合/東京都新宿区西新宿6‐12-30芸能花伝舎3F

第19回定期総会の開催のご案内 2018年7月17日(火)15時~

一般社団法人 日本舞台監督協会 第19回定期総会を開催いたします。

日時:2018年7月17日(火)15:00~17:00
会場:東京芸術劇場 ミーテイングルーム1(5階)
*総会開催前に、理事会を開催いたします。
日時:2018年7月17日(火)13:30~
会場:同上

ご案内を封書にてお送りしております。
役員選挙返信用葉書(無記名・ご意見欄あり)、及び総会(理事会)ご出欠確認返信用葉書、を同封しておりますので、
7月12日(木)必着にてご返信ください。
宜しくお願い申し上げます。

映像セミナー神戸地区のご案内ー2018年8月6日13:30~神戸市産業振興センター

映像セミナー神戸地区開催のご案内を、一般社団法人日本音響家協会本部から頂戴いたしました。

詳しくは日本音響家協会ホームページ
http://www.seas.or.jp/news/event.html#w806
に掲載されています。
このページにあるフォームから受講申し込みができます。
協会の会員さまは「協力団体」をチェックしていただければ無料になります。

受講申込フォーム:https://seashonbu.jimdo.com
一般社団法人日本音響家協会本部
honbu@seas.or.jp
http://www.seas.or.jp
FAX.03-6736-0328

2018年6月30日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : bukankyoukai

文化庁/平成31年度新進芸術家海外研修制度(長期研修)募集

文化庁/2019年度新進芸術家海外研修制度(長期研修)募集

募集が始まっております。文化庁ホームページに募集案内掲載中。クリックしてご確認いただけます。

*書類提出締切:2018年8月3日(金)(消印有効)

日本舞台監督協会はこの事業に協力し、引き続き提出団体となっております。
当協会経由での提出を希望される方は、お早めに協会事務局へご連絡ください。

【問合せ先】〒100-8959 東京都千代田区霞が関3-2-2 文化庁文化部芸術文化課支援推進室育成係
http://www.bunka.go.jp/shinsei_boshu/kobo/h30_shinshin_choki.html
電話 03(5253)4111(代表)内線2081

2018年6月20日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : bukankyoukai

映像技術セミナー 2018年5月22日(火)/朝霞市産業文化センター(多目的ホール)

主催:一般社団法人 日本音響家協会/埼玉県舞台技術協議会
共催:一般社団法人 日本舞台監督協会
協力:一般社団法人 日本音響家協会 東日本支部
協賛:エプソン販売株式会社

<映像技術セミナー>
テーマ:プロジェクター等の映像機器の使用に関する疑問の解明
詳細:www.seas.or.jp
*盛会で終了しました。舞監協会から9名ご参加くださいました。

日時:2018年5月22日(火)13:30~17:00
会場:朝霞市産業文化センター(多目的ホール)
東武東上線朝霞台駅・JR武蔵野線北朝霞駅 徒歩5分参加費:2000円(主催・共催団体の会員無料)→共催団体の為無料です!
申込・問合せ:一般社団法人 日本音響家協会
E-mail:honbu@seas.or.jp
FAX:03ー6736ー0328 *氏名・連絡先を明記の上で申込ください。

 

 

大道具研修会 於 俳優座劇場(六本木)/2018年5月29日(火)

 
第10回大道具研修会
PartⅠ 安全管理 10:30~12:00
PartⅡ 経師の世界 13:00~15:15
PartⅢ 幕の役割 15:30~16:30

日時:2018年5月29日(火)
会場:六本木 俳優座劇場

予約連絡先:大道具事業協議会事務局
東宝舞台(株)北川
TEL:048ー791ー3313/FAX:048ー791ー3022
研修会:一般1000円/交流会:1000円(17時~18時半)

能率手帳と会員住所録の配布ご案内

会員のみなさま。
11月30日(木)の理事会開催時に、能率手帳と会員住所録((新劇俳優協会発行)を発送いたしました。

例年9月には次年度の会員住所録を確定しますので、遅くとも8月末までに舞台監督協会まで、
ご住所ご変更の際にどうかご連絡たまわりますように、お願い申し上げます。
ご留意の程をお願い申し上げます。

2017年12月9日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : bukankyoukai

日生劇場 第24回舞台フォーラム2017・オペラ「ルサルカ」11月8日(水)18:30~

 

日生劇場 第24回 舞台フォーラム2017
オペラ「ルサルカ」”舞台構成空間”

日時:2017年11月8日(水)18:30開会(18:00受付開始)
会場:日比谷「日生劇場」
主催:公益財団法人 ニッセイ文化振興財団(日生劇場)
後援:日本舞台監督協会、oistat(劇場芸術国際組織)日本センター他

*ご案内をご覧になられご希望の方は、
何方もお越しくださいとのことです。
*お問合せ…主催者技術部:03‐3503‐3121

2017年11月6日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : bukankyoukai

2018年度会費のご納付のお願い

平素は、日本舞台監督協会の活動へご理解ごご協力をいただき、誠に有難うございます。
2018年度会費(2018年5月1日~2019年4月30日)を受け付けております。
恐れながら、2017年度(2017年4月1日~2018年4月30日=一般社団法人化による)迄の
会費が未納付の会員の方は、恐れながらご確認の上お振込みを頂けますよう、
宜しくお願い致します。(詳しくは事務局にお訊ねください)

尚、会員の皆様には自動振替口座用紙(通常ご利用の銀行口座をご指定頂けます)を
お送りしますので、ぜひご検討の上でお手続きを賜りますよう、宜しくお願い致します。

年会費:10000円
指定銀行: 三菱東京UFJ銀行 神田駅前支店

口座番号:(普通口座)2053890
名義:日本舞台監督協会 (会長 早乙女初穂)

2017年9月1日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : bukankyoukai

事務所移転のお知らせ

いつもお世話になっております。
10月1日に千駄ヶ谷の事務所から移転しましたのでご案内いたします。
新住所は、〒102-0071 東京都千代田区富士見2-12-16-202 Salon@ふじみ
     TEL&FAX:03-6256-9535 です。宜しくお願い申し上げます。

2016年10月5日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : bukankyoukai