芸団協事務局からアンケートの要請について

芸団協 正・賛助会員団体 各位
東京都より「東京文化戦略2030」の評価・検証のためのアンケートについて、周知協力の依頼がありました。本アンケートの対象となるのは、東京都に居住している個人、もしくは東京都で活動している個人・芸術団体です。該当する団体様は、回答にご協力くださいますようお願いいたします。なお、本アンケートについての不明点などは、東京都の担当者へ直接ご連絡をお願いいたします。公益社団法人日本芸能実演家団体協議会[芸団協]

*東京都では、2022年3月に「東京文化戦略2030~芸術文化で躍動する都市東京を目指して~」を策定し、芸術文化支援事業などを通じて東京での創作・発信・鑑賞環境の向上を目指し取組を進めています。本戦略3年目となるこの度、その進捗を確認し各施策の評価・検証へ繋げることを目的に、アーティストや芸術文化団体等を対象としたアンケートを実施します。東京で活動する皆様の率直な回答を通して、創作現場等の実情を捉え、今後の政策に活かしてまいります。是非この機会に多くの方々から回答をいただきたく、格別のお力添えのほど、よろしくお願いいたします。
*アンケートに回答いただきました情報・ご意見は統計的に処理され、特定の個人・団体が識別できる情報として公表・管理されることはございません。

【回答方法】以下URLをクリックし、専用フォームよりご回答ください。
https://en.surece.co.jp/tokyo-bunka-2030-survey/

※アンケートの標準的な回答時間は約10分です。
※本アンケートの集計作業等は外部事業者に委託しております。
【回答期限】11月28日(木)
【参考】■東京文化戦略2030~芸術文化で躍動する都市東京を目指して~
○戦略1:誰もが芸術文化に身近に触れられる環境を整え、人々の幸せに寄与する~人々のウェルビーイングの実現に貢献する~
○戦略2:芸術文化の力で、人々に喜び、感動、新たな価値の発見をもたらす~人々をインスパイアする~
○戦略3:国内外のアートシーンの中心として、世界を魅了する創造性を生み出す~芸術文化のハブ機能を強化する~
○戦略4:アーティストや芸術文化団体等が継続的に活動できる仕組みをつくる~持続性のある芸術文化エコシステムを構築する~
【東京都のアンケートに関する問合せ】東京都 生活文化スポーツ局 文化振興部 企画調整課文化政策担当 担当:山内、高橋 電話:03-5000-7227(土日祝を除く)
Eメール:S1121601@section.metro.tokyo.jp

アートノト主催「社会保障・セルフケア講座」のご案内(芸団協より)

芸団協より【お知らせ】
・アートノト主催「社会保障・セルフケア講座」 11/26は「創造活動を続けるために、心と身体のセルフケアを知ろう」
・アートノト主催「社会保障・セルフケア講座」 アーカイブ配信開始・創遊楽落らいぶvol.74〈共催〉

専門家による講義だけでなく、芸術創造の場で活躍する実演家・制作者が聞き手となり、受講者目線で疑問を解きほぐします。
https://geidankyo.or.jp/archives/4328
※手話通訳・文字支援付き
【受講料】無料(要申込み)
【受講方法】オンライン(リアルタイム配信) ※後日アーカイブ公開あり
【申込締切】講座当日の20:00まで
「創造活動を続けるために、心と身体のセルフケアを知ろう」心と身体、両方のケアは、創造活動をする上で欠かせない視点です。ベストな状態で長く創造活動を続けるために、心と身体のセルフケアの基礎をご紹介。
日時:2024年11月26日(火)18:30~20:30
講師:髙倉理利子(Lilly’s Sports Clinic 院長、一般社団法人芸術家のくすり箱NEO 代表理事)、
手島将彦(産業カウンセラー、専門学校ミューズ音楽院講師)
【主催】東京都、(公財)東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京
【企画・運営】(公社)日本芸能実演家団体協議会[芸団協]

●アートノト主催「社会保障・セルフケア講座」 アーカイブ配信開始
10月9日に実施した第1回講座のアーカイブが公開となりました。どなたでもご覧いただけますので、ぜひご活用ください。
第1回「社会保障制度の基本を知ろう」
https://www.youtube.com/watch?v=zd3k9fZcxM8
講師:山下慎一(福岡大学法学部教授)
聞き手:桂鷹治(落語家)

文化庁「文化芸術分野の適正な契約関係構築に向けたガイドライン」 が改訂

●文化庁「文化芸術分野の適正な契約関係構築に向けたガイドライン」が改訂

文化庁は、2022年7月に公開した「文化芸術分野の適正な契約関係>構築に向けたガイドライン」について、11月からの「フリーランス・事業者間取引適正化等法」(通称:フリーランス新法)施行にともない、改訂版を公開しました。

https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/94127901.html

芸団協 https://geidankyo.or.jp/

2024年11月16日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : bukankyoukai

日生劇場 第31回 舞台フォーラム2024 オペラ「連隊の娘」2024年11月12日(火)18:30~


日生劇場 第31回 舞台フォーラム2024 オペラ「連隊の娘」2024年11月12日(火)18:30~
<第31回 日生劇場舞台フォーラム2024>
進行役:白石正人 2008年/舞台美術等(舞台監督)
*本日11月12日(火)日生劇場にて舞台フォーラムが開催されました。
フォーラムの後、舞台上へあがれる機会(コロナ禍以来)も設けられました(パネリストの皆さま)。
後援:(一社)日本舞台監督協会 
OISTAT 劇場芸術国際組織日本センター
公益社団法人 劇場演出空間技術協会 他

2024年11月12日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : bukankyoukai

文化芸術分野の適正な契約関係構築に向けたガイドライン(検討のまとめ)の改訂版について

「芸術家等個人の創造環境向上に関する文化芸術団体の取組等に関するアンケート」へのガイドライン改訂版公表

11月1日「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律」(フリーランス・事業者間取引適正化等法。以下「本法」の施行に伴い、文化庁で公表しております「文化芸術分野の適正な契約関係構築に向けたガイドライ(検討のまとめ。以下「ガイドライン」)について同日改訂版を公表いたしました。改訂内容については、本法及び本法の関係政省令等の内容を追記するなどの形式的な改訂です。

●フリーランス・事業者間取引適正化等法に関する特設サイト(公正取引委員会)
https://www.jftc.go.jp/freelancelaw_2024/
●文化庁ガイドライン改訂版(本文)https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunka_gyosei/kibankyoka/pdf/94128001_02.pdf
●(ご参考)文化庁ガイドライン新旧対照表:https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunka_gyosei/kibankyoka/pdf/94128001_03.pdf

 

アルテイソレラフラメンコ舞踊団 新作公演 「La Memoria del pueblo 〜民族の記憶〜」11月6日/7日

アルテイソレラフラメンコ舞踊団 新作公演「La Memoria del pueblo 〜民族の記憶〜」
アルテイソレラ http://arte-y-solera.com/
【日時】2024年11月6日(水)19時/2024年11月7日(木)14時(開場は開演の30分前)
【会場】渋谷区文化総合センター大和田 4階 さくらホール https://shibu-cul.jp/access
【出演】主演:鍵田真由美 演出・振付・構成・主演:佐藤浩希
[カンテ]アントニオ・デ・ラ・マレーナ/マヌエル・デ・ラ・マレーナ
[フラメンコギター] マレーナ・イーホ/斎藤誠
[パルマ・パーカッション] アレ・デ・ヒタネリア
[パルマ] 関祐三子
[客演] 矢野吉峰 権弓美 松田知也(小島章司舞踊団) 山本海
【鍵田真由美・佐藤浩希フラメンコ舞踊団】柏麻美子 東陽子 工藤朋子 小西みと 中里眞央 小野寺麻佑
山﨑嬉星 辻めぐみ 溝口千恵 三四郎 中根信由
【スタッフ】
照明:北内隆志(パシフィックアートセンター)
音響:飴谷圭介(音屋飴谷)
*舞台監督:井関景太 舞台監督協会会員
衣装・芦川三枝子(チャコット株式会社)
舞台写真:川島浩之
宣伝写真・宣伝美術・映像収録:竹下智也(竹下智也写真事務所)
【後援】スペイン大使館
一般社団法人 日本フラメンコ協会
インスティトゥート・セルバンテス東京
一般社団法人 現代舞踊協会
【助成】 文化庁 文化芸術振興費補助金 舞台芸術等総合支援事業(公演創造活動) 独立行政法人日本芸術文化振興会