JATET劇場演出空間技術展2019(セミナー及び展示)
日程:2019年8月30日(金)・31日(土)
会場:セミナー部門(有料)新国立劇場中劇場客席
展示部門(入場無料)新国立劇場中劇場舞台上
お問合せ:(公社)劇場演出空間技術協会(JATET)
TEL:03ー5289-8858/FAX:03-5289-2400
www.jatet.or.jp
*札幌文化芸術劇場(hitaru)施設見学会(2019年7月9日/13:30~)
(問合先:同上)
カテゴリーアーカイブ: お知らせ
舞台技術者のための横断的総合研修 2019年8月26日~27日
2019年度 第20回定期総会のご案内 2019年7月25日(木)15:00~17:00
第20回定期総会を開催いたします。会員の皆様へは、7月8日より一斉ご案内をさせて頂いておりますが、
お手元にまだ届かない会員様に於かれましては、事務局へご一報くださいますよう宜しくお願い致します。
・開催日時:2019年7月25日(木)15:00~17:00
・会場:東京芸術劇場ミーテイングルーム7(EV5階、奥の階段から6階)
(JR・東京メトロ・東武東上線・西武池袋線 池袋駅より徒歩2分)
*ご参加票の返信を7月22日(月)迄にご返信ください(同封)
*役員改選選挙用紙に10名の連記をお願いします(同上)
●理事会を、定期総会の前13:30~14:45に同会場で開催します。
令和2年度新進芸術家海外研修制度(長期研修)募集のご案内
<令和2年度新進芸術家海外研修制度(長期研修)>募集開始
本事業HP:http://www.zaikenbunka.go.jp/
詳しくは、下記<案内>と申込書PDFを開いてご確認ください。
<令和2年度長期募集案内>
申込書(PDF様式)
*事務局又は貴団体に直接提出する場合の書類提出締切日
<応募書類の提出先は「事務局、もしくは提出先団体」>
令和元年8月2日(金)消印有効
KIAC Open Call アーティスト・イン・レジデンス2020募集
舞台技術者のための横断的総合研修「中級」関西・北海道・中部
新国立劇場ギャラリー・プロジェクト~舞台監督とは?~
島 次郎 著『舞台美術 1986-2018』好評発売中
日本舞台監督協会へ当作品集の見本帳を送り頂きましたので、頒布についてご案内いたします。
*島次郎氏が手掛けた500作品より自ら選出した70作品を掲載し解説。
<本体3000円+税>紀伊国屋書店 http://www.kinokuniya.co.jp/
島次郎 略歴
1946年札幌市生まれ。武蔵野美術大学卒、紀伊国屋演劇賞、
伊藤熹朔賞、朝日舞台芸術賞、読売演劇大賞最優秀スタッフ賞など受賞多数。
*訃報
舞台美術家島次郎氏が、4月9日73歳にて永眠されました。
お通夜:4月12日(金)18:00~20:30(式場/シテイホール久米川 042ー390-1194)
告別式:4月13日(土)10:00~12:00(同上)
…3月28日に日本舞台美術家協会主催での60周年展記念トークショウにご登壇されましたが、
突然の訃報に驚いております。心よりお悔やみ申し上げます。
第11回大道具研究会 2019年5月15日(水)10時~/俳優座劇場(六本木)
2018年度会費(未納会員様へ郵送ご案内中)のご納付をよろしくお願いします。
一般社団法人 日本舞台監督協会では、2018年度会費のご納付を受け付けております。
2018年度は2018年5月1日~2019年4月30日の期間となります。
昨年総会(2018年7月)のご案内を始め、その後の総会議事録のご案内、
及び、12月初旬の2019年度住所録&手帳のご案内も含めて、年間での活動ご報告をし、
並行して年会費のご納付のお願いを同封しております。
皆様へのお手元へお送りしている印刷物や郵送費も、個人会員様、賛助法人会員様の
年会費により運営されていますので、ご理解とご協力の程を、お願い致します。
恐れながら、個人会員の方に於かれましてはまだ未納の方が多く、納付履歴をお問合せから
ご用命頂ければ、お調べしてお答えいたします。
ぜひ、会費ご納付を何卒よろしくお願い致します。